2009/11/03 Tue. 22:24 | ツーリング |
■3506 / inTopicNo.1) |
2009/11/3 富士山一周絶景ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2009/11/03(Tue) 09:30:33) http://tadaiwai.mbsrv.net/
| 今日は、朝から抜けるような青空! ブルーインパルスも惜しいけど、バイクに乗らないのも勿体なさ過ぎる~~~~(笑)
朝に子ども達とかみさんを駅まで送る野暮用があったので、すでにこんな時間になりましたが、これよりお散歩ツーリングに出かけて来ます!(^-^)/
|
|
900×600
 2009_1103_134918aa.jpg/97KB
|
■3507 / inTopicNo.2) |
Re[1]: 2009/11/3 秋のお散歩ツーリング
|
□投稿者/ のり -(2009/11/03(Tue) 10:30:51)
| おっ!おさんぽツーリングですか!お気おつけて!
おいらも山梨方面にいってきます~
|
|
■3508 / inTopicNo.3) |
Re[1]: 2009/11/3 秋のお散歩ツーリング
|
□投稿者/ ダー携帯 -(2009/11/03(Tue) 13:24:36)
| うみゃ~っす!!(*^o^*)
という訳で、現在静岡です。
いやあ~、こんな天気に恵まれた日に、早朝から出動出来なかったのが悔やまれます(笑)
のりさん、こんにちは(^O^)/ のりさんも山梨方面へツーリングかな 行き過ぎると長野方面は早くも雪みたいですよ~(*^-^)b
|
|
800×600
 2009_1103_131115aa.jpg/141KB
|
■3509 / inTopicNo.4) |
Re[1]: 2009/11/3 秋のお散歩ツーリング
|
□投稿者/ ダー携帯 -(2009/11/03(Tue) 13:55:05)
|
900×600
 2009_1103_133901aa.jpg/130KB
|
■3510 / inTopicNo.5) |
Re[1]: 2009/11/3 秋のお散歩ツーリング
|
□投稿者/ ダー携帯 -(2009/11/03(Tue) 14:27:26)
|
900×600
 2009_1103_142308aa.jpg/131KB
|
■3511 / inTopicNo.6) |
Re[1]: 2009/11/3 秋のお散歩ツーリング
|
□投稿者/ ダー携帯 -(2009/11/03(Tue) 15:37:27)
|
900×600
 2009_1103_153040aa.jpg/125KB
|
■3513 / inTopicNo.7) |
Re[1]: 2009/11/3 秋のお散歩ツーリング
|
□投稿者/ ダー携帯 -(2009/11/03(Tue) 17:33:40)
| コレも絶景!!(笑)
スゴすぎる~~~~~f^_^;
|
|
800×600
 2009_1103_170936aa.jpg/135KB
|
■3514 / inTopicNo.8) |
Re[1]: 2009/11/3 秋のお散歩ツーリング
|
□投稿者/ ダー携帯 -(2009/11/03(Tue) 19:16:54)
| 圏央道・狭山PAまで戻って来ました(^O^)/
未だにお腹がくるちぃ~のは何故だろう…(笑)
今晩は、冷えますね。 日中も気温は3~4℃とかでしたから、準真冬装備で正解でした(^O^)
いよいよツーリングシーズン到来!って感じかなo(^▽^)o
|
|
800×600
 2009_1103_185852aa.jpg/122KB
|
■3515 / inTopicNo.9) |
Re[8]: 2009/11/3 秋のお散歩ツーリング
|
□投稿者/ hanekuma
-(2009/11/03(Tue) 20:08:44)
| 絶景お散歩ツーリングの写真を楽しみにしていますね!
今日は風邪(新型インフルエンザではないよ!)のため自宅療養中です。 少し肺炎も起し罹ったけど今は良い抗生剤があるので助かります。
気を付けて帰宅して下さいね!
|
|
■3516 / inTopicNo.10) |
Re[9]: 2009/11/3 富士山一周絶景ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2009/11/03(Tue) 21:57:01) http://tadaiwai.mbsrv.net/
| 19時34分無事帰還しております! 本日の走行距離は、374.1km
いよいよ富士山は雪化粧。富士山を眺めるには絶好の季節がやって来ましたね!。 そんな富士山に魅せられて、今日は再び富士山へ行って来ました。 つい2週間前に宝永山に登った時に降り出した雪で、そのまま5合目近くまで雪化粧している様でした。
終日、寒かったですが、キュッと身が引き締まるこの寒さが好きです。
hanekumaさん、こんばんは!。 体調すぐれない時にまで、メッセージありがとうございます。 写真、これからUPしまくりますので、またご覧くださいね(*^-^)b どうぞお大事にしてくださいね!
|
|
900×600
 2009_1103_192314aa.jpg/88KB
|
■3517 / inTopicNo.11) |
Re[10]: 2009/11/3 富士山一周絶景ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2009/11/03(Tue) 22:06:02) http://tadaiwai.mbsrv.net/
| それでは、帰ってからの復習編を行ってみよう!
まずは、中央道河口湖線から東富士五湖道路へ。 事前に自宅でライブカメラで富士山が拝めることをチェック済み(笑) でもやはり、生で見る富士山がNo1に素敵ですo(^▽^)o
正面にはズドーンとそびえる富士山。やはり、雪化粧した富士山が一番富士山らしくも見えたりします。
富士山は、眺めているだけで、何故だかワクワクしてしまいますね(*^-^)b
|
|
900×600
 2009_1103_110926aa.jpg/109KB
|
■3522 / inTopicNo.16) |
Re[15]: 2009/11/3 富士山一周絶景ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2009/11/03(Tue) 22:36:16) http://tadaiwai.mbsrv.net/
| 富士山スカイライン、水ヶ塚駐車場に到着!
なんてこったい(≧▽≦)
すぐ目の前にそびえているハズの富士山の姿が全く見えなくなってしまった。 5合目からの駿河湾の大絶景を期待して来たのですが。。。
いっそのこと、もう少し雲が低かったら、5合目からは雲海が期待出来るところですが、ちょうど5合目付近を中心に雲に覆われてしまっている様で、う~んって感じ(涙)
|
|
900×600
 2009_1103_121849aa.jpg/125KB
|
■3527 / inTopicNo.21) |
Re[20]: 2009/11/3 富士山一周絶景ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2009/11/03(Tue) 23:27:38) http://tadaiwai.mbsrv.net/
| お腹も満たされたところで、田貫湖へやって来ました!
富士山スカイラインでは、富士山が雲の中に隠れてしまい、気持ちはブルー↓になってしまいましたが、 再び気持ちはスカイブルー↑(笑)
|
|
900×600
 2009_1103_133900aa.jpg/130KB
|
■3536 / inTopicNo.29) |
Re[28]: 2009/11/3 富士山一周絶景ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2009/11/04(Wed) 00:03:22) http://tadaiwai.mbsrv.net/
| 富士山絶景スペシャル!!
今度は、またまた林道です。 未舗装路は、やはりシルバーウィングではキツイです。 #キライないけど・・・(笑)
------- 続きは、また明日やります(^-^)/
|
|
900×600
 2009_1103_151611aa.jpg/277KB
|
■3537 / inTopicNo.30) |
Re[29]: 2009/11/3 富士山一周絶景ツーリング
|
□投稿者/ wyrd
-(2009/11/04(Wed) 00:43:30)
| wyrdです。タイヤがくるまでどこにもいけません。
富士山周遊、手近なツーリングでは天気次第で凄い充実感がありそうですね。 この絶景はちょっとびっくりです。 明日以降のびっくりも楽しみにしています(笑
|
|
■3538 / inTopicNo.31) |
Re[1]: 2009/11/3 富士山一周絶景ツーリング
|
□投稿者/ ビクター -(2009/11/04(Wed) 13:35:27)
| ダーさん、いつも綺麗な写真をアップして頂いてありがとうございます。 ロングツーリング好き、絶景マニアの同好の士(?)としまして、 なかなか思う様に時間が取れない今の自分には、ダーさんの写真は 一服の清涼剤です。 これからもどうぞまだ見ぬ【ディスカバー・ジャパン】を紹介して頂ければ と思っています。
先日の富士山の写真の興奮もさめ止まぬうち、再び絶景ですね。
自分も来週東京へ車で行く予定があり、 久しぶりに山中湖から道志でも抜けてみようかなどと思ってます。
昨日の寒さではスタッドレスがいるかもですね。 どうもありがとうございました。
|
|
■3539 / inTopicNo.32) |
Re[2]: 2009/11/3 富士山一周絶景ツーリング
|
□投稿者/ のり -(2009/11/04(Wed) 21:54:35)
| 昨日は富士山きれいでしたね~おいらは甲府の健康ランドに腰の治療に行ってました。
|
|
■3540 / inTopicNo.33) |
Re[2]: 2009/11/3 富士山一周絶景ツーリング
|
□投稿者/ NIS -(2009/11/04(Wed) 21:55:05)
| 自分も当日の朝からCBで箱根~御殿場を通って富士山を眺めていました。 ちょっと寒かったですが、本当絶景でしたね。 ただ、当初は御殿場から138号で北上するつもりでしたが、渋滞が酷かったため断念。お昼過ぎには帰ってしまいました。 頑張って富士宮やきそば食べに行けばよかった・・・。
|
|
600×800
 cbf.jpg/75KB
|
■3541 / inTopicNo.34) |
Re[3]: 2009/11/3 富士山一周絶景ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2009/11/04(Wed) 23:03:50) http://tadaiwai.mbsrv.net/
| wyrdさん、こんばんは。 富士山周遊、久々だったこともありますが、近場でも天気次第でこれほどな爽快感を味わえるなんて、やはり富士山は日本一!ですねo(^▽^)o これからの季節、こんな富士山が拝めるチャンスも増えて来ますから、楽しみですね!
ビクターさん、ご覧頂きどうもです!。 絶景マニアにはたまらないシーンが盛りだくさんでしたよ。 僕もなかなか時間に制約ばかりですが、だからこそ出来た時間を有効に使えた時は、更に爽快感も倍増でしょうかo(^▽^)o 今朝は、うちの近所では初霜が降りました。富士山周辺は、なおさら朝晩は路面凍結要注意ですね。
のりさん、お疲れさまです。 そういう訳なのね。
NISさん、素晴らしい1枚をありがとうございます!。 いやぁ~午前中は富士山5合目付近、雲が無いですね~。 そんな時にこそ登りたかったです(笑) 僕は、東富士五湖道路から138号を降りてきましたが、前回宝永山登山の時もでしたが、随分と対向車線は渋滞してましたっけね。 富士宮焼きそばの富士宮市は、冬季でも十分射程圏内ですね。また絶景の富士山目指して、繰り出しましょう!。
↓田貫湖と富士山です
|
|
900×600
 2009_1103_135031aa.jpg/97KB
|
■3542 / inTopicNo.35) |
Re[4]: 2009/11/3 富士山一周絶景ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2009/11/04(Wed) 23:11:11) http://tadaiwai.mbsrv.net/
| それでは、続編も行ってみよう!
未舗装路を駆け上がり、たどり着いた場所は「紅葉台」です(^O^)
頂上駐車場は満車で、頂上手前50mほどは車列が連なっていましたっけ。 それほどの人気なのも理由があるというか、それだけの価値があるんですp(^-^)q
売店で150円を支払い、屋上展望台へ
|
|
800×600
 2009_1103_152929aa.jpg/180KB
|
■3549 / inTopicNo.42) |
Re[10]: 2009/11/3 富士山一周絶景ツーリング
|
□投稿者/ NIS -(2009/11/04(Wed) 23:53:53)
| どの写真も良い感じで憧れます。
そういえば、途中のカレーの写真は「ぼんち」ですか?
|
|
■3550 / inTopicNo.43) |
Re[11]: 2009/11/3 富士山一周絶景ツーリング
|
□投稿者/ ダー -(2009/11/05(Thu) 00:05:42) http://tadaiwai.mbsrv.net/
| 富士山の絶景にうっとりしてたら、大事な絶景(?)を忘れてました(笑)
> そういえば、途中のカレーの写真は「ぼんち」ですか? 正解です。ぼんち食堂で、噂の「ビックリカツカレー」行っちゃいました(^ε^)♪
古都の平日限定カレーをも凌ぐ、その恐るべしボリュームには降参でした(爆)
|
|
900×675
 2009_1103_170945aa.jpg/148KB
|
- ツーリングの関連記事
-
trackback: --
|
comment: --
| edit
△