あきぼうの6歳の誕生日 & 学習机
2008/02/27 Wed. 22:14 | 家族の行事 |
昨日は、あきの6歳の誕生日でした。

子どもにしては珍しく?兄弟揃って生クリームが苦手らしく、今回もバースデーケーキは子ども達のリクエストで「アイスケーキ」でした。
小さな頃は、誕生会と言えば、誕生日前後の週末にずらしてやったりしたものですが、幼稚園へ通うようになってからは、幼稚園でみんなに祝ってもらうこともあり、もう”大人の都合”は通用しないのね。”その日”でないと意味が無いんですよね~。
もっとも、年長さんにもなれば、すでに日付感覚も分かってるみたいですけどね。

さて、先週末は子ども達を実家に預けて、夫婦2人で2日がかりで1階居間の畳まで上げての床板の補修(?)と部屋のレイアウト大変更と大掃除を終えて、2/25に無事に学習机を搬入することが出来ました。
”広い家具屋”で見た時は小さく見えた学習机が、”狭い家の中”で見ると、しかも2台も並ぶと予想外にデカかった・・・(笑)

子ども達にとっては、待ちに待った念願の学習机。ランドセルもスタンバイし、これであきの小学校入学準備もバッチリOKかな(^^)
#お父さんも自分の机が欲しい・・・・(笑)
小さな頃は、誕生会と言えば、誕生日前後の週末にずらしてやったりしたものですが、幼稚園へ通うようになってからは、幼稚園でみんなに祝ってもらうこともあり、もう”大人の都合”は通用しないのね。”その日”でないと意味が無いんですよね~。
もっとも、年長さんにもなれば、すでに日付感覚も分かってるみたいですけどね。

さて、先週末は子ども達を実家に預けて、夫婦2人で2日がかりで1階居間の畳まで上げての床板の補修(?)と部屋のレイアウト大変更と大掃除を終えて、2/25に無事に学習机を搬入することが出来ました。
”広い家具屋”で見た時は小さく見えた学習机が、”狭い家の中”で見ると、しかも2台も並ぶと予想外にデカかった・・・(笑)

子ども達にとっては、待ちに待った念願の学習机。ランドセルもスタンバイし、これであきの小学校入学準備もバッチリOKかな(^^)
#お父さんも自分の机が欲しい・・・・(笑)
- 家族の行事の関連記事
-
- (2008/11/18) ひろぼうの8歳の誕生日
- (2009/01/24) 小中学校、児童・生徒美術展
- (2006/12/04) 幼稚園の参観会
- (2008/03/18) あきの幼稚園卒園式
- (2007/10/08) 幼稚園の運動会
| h o m e |